太平洋側は少し暖かそうだなあ。
- カテゴリ: タウン
- 2024/04/01 13:08:58
太平洋側の仙台と日本海側の新潟はだいたい同じ位置…いつも温度が反対、向こうが高いとこっちが低い、…そして最近何故か向こうが少し高くて…なんか暖かそう…
こっちはまだひんやり…そんな中信濃川河畔、桜といつも咲くユキヤナギの花が今年は...
太平洋側の仙台と日本海側の新潟はだいたい同じ位置…いつも温度が反対、向こうが高いとこっちが低い、…そして最近何故か向こうが少し高くて…なんか暖かそう…
こっちはまだひんやり…そんな中信濃川河畔、桜といつも咲くユキヤナギの花が今年は...
私の習慣によれば4月から重いオーバーを脱いでレインコート、…でも今年はいっこうに暖かくならない。早く芽吹いたチューリップもここ長く足踏み状態…芽吹いた水仙もなんかとまったまま…
梅がようやく散り始めた。
ここ一日一日変わりやすい空模様… いつまでもひんやり;;;でもこれ私だけかな? この気温の異変に体調もおかしくなっている!その中でいよいよ木瓜も花が開きだした。
ここ一つは何とかすぐに見つけるのにもう一つがなかなか見つけらない~
天気も不順、いつまで立っても寒い、停滞気味・・・・
満開の梅が散り始めた… 木瓜の花が開き始めたよ…梅は短命だけれど山茶花は長いね、散りながらもまだ咲いている…