神社広場で20個獲得。
「陳情令 吹替版」をみています。字幕版は、見ていたのですが、途中からだったので、ストーリーがよくわかりませんでした。主人公が生き返った所から始まるので、わかりにくかったのですが。16年前になぜ、主人公が死んだか、その経緯がわかると、面白くなりました。
神社広場で20個獲得。
「陳情令 吹替版」をみています。字幕版は、見ていたのですが、途中からだったので、ストーリーがよくわかりませんでした。主人公が生き返った所から始まるので、わかりにくかったのですが。16年前になぜ、主人公が死んだか、その経緯がわかると、面白くなりました。
おしゃべり広場で、10個獲得。
NHK「ダークサイドミステリー」で、サメ映画がブームだとか。そういえば、wowowでサメ映画をやってましたね。双頭のサメとか、陸上を走るサメとか、宇宙まで進出するとか。
神社広場で10個獲得。
NHK「ザ・バックヤード」は、「京都府立図書館 日本最古の公立図書館の秘密」でした。「八重の桜」の主人公の直筆サインや夢二の画集が紹介されました。また、最新の書庫の設備の紹介もありました。建物も創立当時の部分を、残していて素敵です。その当時の、家具の展示もありました。
ショップ広場で10個獲得。
「ドライブ・マイ・カー」をwowowで見ましたが、179分って、ながーい。