Nicotto Town



Go! Go!

背番号55って言えば、松井秀喜。
石川に「55ラーメン」って
チェーン店があったような気がする。

夕日がちょうど富士山のてっぺんに沈んでいく
「ダイヤモンド富士」が見られるのが
4月10日過ぎだったはず。

だけど、一昨日は雨で、
昨日は雲がかかってしまった・・・

>> 続きを読む


凍死はしないけど

氷雨が降り続き、寒い一日だった。
凍死(10・4)はオーバーだけど、
途中から嵐がきたのかと思うほど、
西北からの風が吹きまくり、
サブイったらありゃしない。

それにしても、
どうして「ニコット山」って表記してるんだろう?
「ニコッとタウン」とあえて「と」としてるのに。
  (「ドラえもん」という...

>> 続きを読む


丑三つ時なら

サクサクって、キラキラにたどり着く。
まばらにしかアバターがいないから。

だから、見ず知らずの犬の紹介されたり、
頼んでもないのに自己紹介されたりもせず、
四の五の言わせず、
パッと☆集めができて楽チン。

昨日は20℃近くあってポカポカ陽気。
それが今日、予報では東京の最高気温は7℃だって!
な...

>> 続きを読む


川面に花筏が・・・

雨予報だったのに、天気がもったので
夜に近くの川まで。
この週末だけ、両岸の桜並木が
ライトアップされてるから。

もうかなり散り始めているけど、
まだまだ花見時。
川に、花びらが浮いて
風に吹かれてかたまっていく。

海に近いから流れも穏やかで、
ゆったりと漂っている感じ。

早く開花したけど、
...

>> 続きを読む


三大桜制覇の旅

日付替わったばかりの時間帯、
すごいラッシュでかきわけかきわけで、
結果は散々(3・3)な目に。

家の周辺の桜はもう散り始めている中、
急に思い立って三大桜を全部見ようと決意。
山梨の神代桜、福島の滝桜、岐阜の薄墨桜が
三大桜って呼ばれている。

映像では何回も見ているけど、
生で観たことはない。...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.