Nicotto Town


ブログなんて似合わない。


説明なんて書くまでもない。

みっともないよ。

マーいまだにタウンでイベントのたびに
イベントの動物に重ねたまま放置してる人がいる。
その一人に、俺の伝言に書き込まれたので、わかってない人のために
一応書いておく。

慣れてない人や、探しに来た人にとって、動物を隠した状態で立たれるのは
当然、探し出すのに苦労するわけだ。
で、それを「低スペックで...

>> 続きを読む


俺のPCはそんなによくないんだ(怒)

ま、しょっちゅう書いていることだが…

よく、「イベント」と称してタウンでいろいろと集まる人は多い。
その中で、AAやデカ文字(不必要な顔文字も含む)を連発するようなのも
意外とあるもんだ。
つい数日前にも、そういったのの一つに遭遇した。
俺のPCは能力が低い。だから、連発されるとタウ...

>> 続きを読む


子供っぽいって?

俺は、チャットができる場所はどこにでも行くことが多い。

にこっとでは、「カフェ」という自分で選択して入る場所がある。
タウンはだれもが来る場所だが、カフェは、基本
チャットで会話をしに来る人のための場所
と考えていいと思う。

さて、今日の話だ。俺が入ったら、先にいたのが2名。
とりあえず挨拶をし...

>> 続きを読む


タウンでのデカ文字

意味も分からずに書いてる15歳の少年に余計なレスを書かれたので
一応書き直ししてみました。

ま、どうせ見にくるだろうから書いとくが、関係ないレスに書くなよ。
俺のところはお前のように伝言板かけないようにしてない。だから伝言板に書けば済むだろ?。
そんなに、自分のやった間違った行為を宣伝したいなら別...

>> 続きを読む


ほんのちょっとしたことだけど

タウンの、ひとつの画面に入れるのは15人。
カフェや、ラウンジも同じだよね。

よく、「挨拶に来ました」と12時直前に入ってくる人、悪いが、やめてほしい。
よく考えればわかることだが、12時直前にしかこれない人もいるわけだ。
挨拶じゃなく、チャットをしたい人は多い。
むしろ、チャット部屋は挨拶するた...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.