キラキラポイントについて
四の五の言わない、ってもんです。
貰えるだけで感謝なのです。
(たとえ、休み方改革?であっても)
神社に賽銭投げ入れて、
ブツブツ願い事を並べたてるのは
神の怒りに触れるだけ。
参拝したら、
今まで生きてこられたことなどを
ありがたや~、とまず感謝の念を述べることです...
キラキラポイントについて
四の五の言わない、ってもんです。
貰えるだけで感謝なのです。
(たとえ、休み方改革?であっても)
神社に賽銭投げ入れて、
ブツブツ願い事を並べたてるのは
神の怒りに触れるだけ。
参拝したら、
今まで生きてこられたことなどを
ありがたや~、とまず感謝の念を述べることです...
キラキラ4・7だったので、
中国のかつての呼称「支那」と掛けようと「しな」と打ったら
この字が変換候補に出てこない。
蔑称的イメージがあるから
もう使っちゃいけないことになってるのかなぁ。
まだラーメンのことを「支那そば」って表記する店もあるし、
具も「シナチク」って言ってるんだけど。
夕方から...
歩き続けたから足にマメが。
という所まで夜に書いて、寒くなったから保留に。
鎌倉で長時間歩き続け、疲れて眠くなったこともあったし。
マスクを予備用にもう1枚持って出かけ、
車内や人混みでは必ずマスクを付けた。
ずっと付けていると息苦しくて。
土曜だし、梅の時期でもあるから
鎌倉は人出がかなり多...
毎週火曜はプラごみの日。
一応分別してるけど、
ちゃんと資源ゴミとして活用してるのかなぁ?
新聞紙やダンボールの多くは
リサイクルされてるみたいだけど、
牛乳パックや発泡スチロールは
大量に放置されて処分に困ってるらしいけど。
「環境に優しい」って言葉はもう信用してないし、
胡散臭さしか感じず、...
今書いて思ったけど、
七五三って「和み」って読めるよね。
昨日は午後から曇って、
夜には雨って予報だったのに、
雲は広がっておらず、星もかなり見えてる。
中天には「冬の大三角」もはっきり見える。
けど、その一点を形づくるペテルギウスは
確かに暗く赤い。
ペテルギウスは、Wの形をしたオリオン座の...