静かな避暑地がほしい
- カテゴリ: タウン
- 2024/08/10 07:07:04
田舎家から自宅へもどりました。今日は宅急便のお兄さんが来る日なので、やむなくエアコンなしの自宅待機です。
気温が3℃違います。田舎家の朝はもう27℃を切る涼しさで夏の後ろ姿もちらほら。自宅ではまだ明け方の一番気温の低い時でも31℃! 真夏です><
そして夏休みの弊害・・なんていうと怒られそうだけど...
何にもなかった(と思う)日
目まぐるしく移り変わった日
嬉しいこと悲しいこと腹が立つこと心震わせること
その日、その時、その瞬間
心に刻んでおきたい風景を書き留めています
田舎家から自宅へもどりました。今日は宅急便のお兄さんが来る日なので、やむなくエアコンなしの自宅待機です。
気温が3℃違います。田舎家の朝はもう27℃を切る涼しさで夏の後ろ姿もちらほら。自宅ではまだ明け方の一番気温の低い時でも31℃! 真夏です><
そして夏休みの弊害・・なんていうと怒られそうだけど...
外気温の方が低いからね、きっと気持ちいいだろうね。7時には田舎家へ着くように、今から行ってきま~す^^
さぁ、今日は田舎家の涼しいエアコンの中で一泊だぁ^^明日の今頃はまた自宅へ向けて自転車こいでるんだけどね^^;
昨日の地震がお隣の県だったから、こっちは揺れなかったけど、災害用の備蓄を怠っていた...
過去8年間、この地域の田畑の草刈りをやってきた。夏は朝5時からと朝食後の2~3時間。午後も2時から3時間ほど。
日記を読み直しても、涼しい風が吹いて、そんなにつらい作業とは書いてない。そうでなければ、真昼間に農作業なんてするはずがない。
今年の夏はおかしい。今までのように下着を変えればいいだけでな...
昨日の種まきで疲れていたせいか、朝目が覚めたのは5時15分。いつもは寝坊の従弟が玄関網戸を開ける音で、ハッとして飛び起きました。今日5時から草刈りするって言って就寝したのでした^^;
縁側から庭を見ると、既に草刈り機と鎌、箒など、一式が軽トラックの荷台に積んであります。私だったら、たたき起こすとこ...
今日は、一粒万倍日で天赦日で大安のトリプル吉日日。宝くじ売り場はさぞ混雑したことでしょう。私もちょっとだけ気にして、今日は大豆の種まきをしました^^;一粒で万粒の収穫ができますように!