Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

要望ではない想像

僕は、ニコッとタウンの機能や在り方について、いつも想像しているのだが、「要望ポスト」へ考えを送った事はない。

なぜかというと、僕が思いつく内容が、ニコッとタウンの基本コンセプトとは違うと思っているから。

たとえば、僕が欲しいと思ったものを一つあげれば、

お部屋アイテムに「額縁」が欲...

>> 続きを読む


メンテ後の不具合の参考に。

アイテムボックスを開こうとして「アイテムボックスのデータが古いです」と表示された場合。

僕の環境は
Mac OS X 10.4.11
Firefox 3.0.5
Flash 9.0 r151
です。

僕も「データが古い」と出たので、ブラウザを一度終了したのですが、それだけでは、新...

>> 続きを読む


安全対策で思う

最近、ニコッとタウンの安全対策が進んでいる。
これは良い事だと思う。

ただ、ふと思う。

仮想世界、と言うべきなのか、どうか、よくわからないけれど、
ある程度の規模のコミュニティになると、様々な人がいるのが当然で、現実世界に近くなる。

犯罪者が現れるのは、人間という生き物の、当然...

>> 続きを読む


不気味の谷

現在(平成21年1月7日)発売中の日経サイエンスに、「不気味の谷」という記事がある。

容姿をかいつまむと
「ロボットなどは、中途半端に人間に似ていると、不気味に感じる。いっそ、あまり人間に似ていない、抽象的なデザインのほうが親しみが持てる。あるいは、不気味に感じないほど、とことん人間らしく作...

>> 続きを読む


エイト万

タウンを歩いていて、ステプに励んでいたら、島番号が8万を超える人が現れた。

そうか、ニコッとタウンも登録ユーザが8マンニンを超えたか。

だからどうかというと、僕に直接影響があるわけではないのだけれど、やはり、運営の経営状態と直結することですから、気になるのです。

人のサイフを気にす...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.