お盆シーズンということで・・
今年も怪談を一つ。。
こちらに引っ越す前、半実家生活をしていた際、一時期ペパクラにハマって・・主に世界の建築物・・お城や有名な建物などを次々作って楽しんでいたのですけど・・
海外の絵本作家さんの、とてもステキな作品を無料配布されてるサイトがあって
ミニ小物入れだとか、紙...
お盆シーズンということで・・
今年も怪談を一つ。。
こちらに引っ越す前、半実家生活をしていた際、一時期ペパクラにハマって・・主に世界の建築物・・お城や有名な建物などを次々作って楽しんでいたのですけど・・
海外の絵本作家さんの、とてもステキな作品を無料配布されてるサイトがあって
ミニ小物入れだとか、紙...
スピ系のお話なので苦手な方はスルーで・・
少し前にヘミシンクで知った坂本政道さん。
なかなかに興味深いお話で本も数多く出されていることから図書館で検索かけてみたら3冊ほど出ていたので借りてみたのですけど・・
この3作は連作?でまだ全部読んではいないのですけど・・巡り合わせ、というか上からの采配で日本...
今朝、起きてからずっとある音楽が頭の中に繰り返し出てきて・・
加えてその音楽の題名までふいっと思い浮かんだのですけど・・
それは古い映画の音楽で、果たしてその題名がマッチしてるのか疑わしいほど古い古い記憶・・
わたしは小中高の頃、映画音楽にハマって映画自体は見なくてもかたっぱしから色々聞いてはいたの...
昨年か一昨年辺りから下の小さな疏水から夏になると伸びてきてうちのフェンスに絡み付いて繁殖するツル系の植物・・
ツル系の雑草は除草も厄介なので見つけるたび根元を切るものの・・大元が2m下方の疏水辺りなので切っても切っても伸びてくるので夏は鼬ごっこ><
昨年その花が咲いた時、とても綺麗で意外に感じたので...
2月頃に購入した小さな苗だった黄色いバラのスヴニール・ダムールのフランス・アンフォを3月あたりに庭に移植して・・
1ヶ月経たないうちにまず一度目の開花で2つ3つ咲いたのですけど・・
その後花が終わってまた薔薇用の土をかぶせて待ったところ・・先週辺りから蕾が膨らんできて昨日少し開きかかったところをカッ...
|