日本の旅クイズ・お土産
- カテゴリ: ゲーム
- 2025/07/31 06:45:26
青森には、太宰治ゆかりのお土産に最適なお菓子があるそうですが、それはどれでしょう。
◯かじれ、メロス◯生まれて墨ませんべい◯斜陽せんべい
どれかひとつは本当にあるものです。
毎日のあれこれつぶやいてます。自分の周りで起こったささやかなことが中心です。
青森には、太宰治ゆかりのお土産に最適なお菓子があるそうですが、それはどれでしょう。
◯かじれ、メロス◯生まれて墨ませんべい◯斜陽せんべい
どれかひとつは本当にあるものです。
「ある一生」、やっと見れました。オーストリアの俳優さんで、小説家のゼーターラーさんのベストセラーの映画化。原作小説は、同じタイトルで、翻訳があります。小説は、いいんですよ、とっても。元のタイトルは、「ein ganzes Leben」です。「ある一生」そのままですね。
母をなくした少年がアルプスのと...
夏の高校野球の愛知県代表は、昨日、決まりました。な、なんと、豊橋中央高校が、全くのダークホースながら準決勝では、愛工大名電を破り、決勝ではあの東邦を延長11回の激戦の末破り、なんと甲子園に行くことになりました。
豊橋の高校が甲子園に出場するのは、1951年以来の74年ぶり。豊橋中央は、野球の名門校で...
昨日、月の最後の金曜日なのでGEOのスーパーフライデー。息子たちと一緒に行って、お菓子を買って、DVDも借りてきた。
借りたのは、「ある一生」と「Vesper」。「ある一生」は、オーストリアの俳優で作家のローベルト・ゼーターラーさんのベストセラー作品の映画化。スイスの山村の男性の一生、学もなく財産も...
ラトビアのアニメーション作家、ギンツ・ジルバルディス監督の長編第2作の「Flow」を見ました。前作「Away」も面白かったのですが、あちらはなんか映像は美しいんだけど、なんか不気味な感じもあって、グイグイ引っ張られて釈然としないままに終わってしまって、「な、なんだったんだよ、こりゃー」というようなも...