前回、勝利を革新して寝過ごしたうさぎのような失敗をしたので、今回はせっせと貝殻フラワーを栽培しました。結果、無事にタコのビーチボールをゲットできました。その間、庭レベルも200に到達。現在202です。お水をくださった皆様、ありがとうございました。
一方、貝殻フラワーに専念しすぎたためか、この2周間、...
前回、勝利を革新して寝過ごしたうさぎのような失敗をしたので、今回はせっせと貝殻フラワーを栽培しました。結果、無事にタコのビーチボールをゲットできました。その間、庭レベルも200に到達。現在202です。お水をくださった皆様、ありがとうございました。
一方、貝殻フラワーに専念しすぎたためか、この2周間、...
こめかみの 名前教わる かき氷涼求め 家をさまよう 夏休みやってみた? 志村のような スイカ食い涼しさに 寂しさ覚ゆ 夏の末
今回はちょっと時間がかかりました。食材の仕入れはバッチリ、色ガチャで衣装・背景・アクセサリの3点で+60%。順調な滑り出しだったのですが・・・
2日目の朝、鼻水とのどの痛み、少し熱もあるようで、たぶん夏風邪。店を準備中にして休養に専念。「○○3錠」の効果もあって夕方には営業再開しましたが、最初の20...
信じてもらえないかもしれませんが、昔は「八ツ橋」といえば、もらってうれしくないお土産の代表格でした。固くて変な味(ニッキ)のお菓子よいうことで、中学教師の父が修学旅行のお土産に買ってくるので閉口したものです。それがある年から「生八ツ橋」になって一躍人気のお土産になるとはねぇ。ちなみに盛岡でも「生南部...
昨日スマホでググろうとしたら目に飛び込んだのは「盛岡のタクシー会社が破産申請を出した」というニュース。何が驚いたって、そのタクシー会社、一昨日に利用したばかりだったのですよ。電話を受けた女性も、年配の運転手さんも、そんな気配は微塵もなかったのに・・・ 本人たちも知らなかったかもしれませんが。
経営不...