事件や事故増えている 無差別に他人を殺傷するという事件や酒を飲んでの自動車事故が増えてきた。これは世相の乱れだろう。物価も高くなる一方であるし、生活が苦しくなって、投げやり的な犯罪が増えてきた。政治経済が行き詰まっている証拠だろう。閉塞時代というのだろうか、希望が持てない。世の乱れ!一体、どこ...
事件や事故増えている 無差別に他人を殺傷するという事件や酒を飲んでの自動車事故が増えてきた。これは世相の乱れだろう。物価も高くなる一方であるし、生活が苦しくなって、投げやり的な犯罪が増えてきた。政治経済が行き詰まっている証拠だろう。閉塞時代というのだろうか、希望が持てない。世の乱れ!一体、どこ...
晴れ。昨日と大違い 庭木がどんどん伸びていくので時々に枝の散髪を始めた。 昨日はひと騒動でトイレの排水管が詰まった。またかと思って、排水管の途中にある中継点の蓋を開けた。紙が詰まっていた。原因は本管に洗濯機からの排水の管が出ているのだが、この出っ張りに紙がひっかかる。これで詰まっていくわけだ...
一転、朝から雨 天気予報通りになった。傘さして散歩はした。歩くことは健康にいい。ところが、コーヒーショップの常連だった「うどん屋」の主人が自宅で転んでから半年、いろんな治療をし、入院療法もしたが、結局のところ車椅子生活になってしまった。ご本人も悔しいだろうが、老齢になって転ぶと人生の転機がや...
夏が来たようだ 薄着で散歩に出たが、汗が出ました。やっぱり、今年の夏は相当に暑くなる。覚悟がいるようだ。それに連休なので繁華街は人また人で大賑わいだ。これから先、日本はどうなるのだろうか不安もある。外国からの観光客は調子のよい時はいいが、何かの出来事があると、潮を引くように消えてなくなる可...
蒲団カバー干す 天気がいいので蒲団カバーの洗濯をしたが、干すのが大変だった。なにせ、大きなものだから抱えながら干し棹に吊るしてあるクリップに止めていくのだが、外れる場合もあるので一部がコンクリートの床に触れ、砂が付いた。まあなんです、これは奥様には内緒です。汚れた部分は濡れ手拭いで拭きまし...