Nicotto Town


ごま塩ニシン


脳活日誌2780号

    テレビでよく見る番組 『みんなの鉄道』という番組なのですが、ひかりテレビでの再放送を見ています。ローカル線を描いた番組ですが、原野を走る地方の単線鉄道ですね。田圃の中、山間部、田舎の住宅地を1台の車両が左右の風景を入れながら走って行く。鉄道マニアではありませんが、古ぼけた車両の部品一つ一つを...

>> 続きを読む


脳活日誌2779号

    曇り空、雨降らず ドーンとした空です。間もなく洗濯物を取り入れに行きます。温度があるので乾いているだろうと思います。梅雨時はこんなものでしょう。

>> 続きを読む


脳活日誌2778号

      税制問題について 日本の税金は市町村民税(市民税や固定資産税、法人事業税など)以外、国がすべて握っている。所得税(個人所得や法人税など)や消費税、貿易に伴う関税収入などは国庫に入って、政府が地方に交付税として還元している。つまり、国の税金の使い道は政府(議席の過半数をまとめている内閣)に...

>> 続きを読む


脳活日誌2777号

     朝から雨です 午後になって陽が射してきましたが、また、降り出すかもしれません。これからの天気は予想が難しいですね。梅雨前線よ!ほどほどに移動してくれー!

>> 続きを読む


休みの日の過ごし方ー脳活日誌2776号

     18年間の休暇 生きてる限り休暇です。65歳で退職して以来、職についていません。収入は振り込まれる年金だけです。ビル管理の職場を止める時、何とかなるでしょうと妻が保証してくれました。だが、家系からはお小遣いをもらっていません。小遣いくらい自分で何とかしろ、というわけです。18年間、蓄えてき...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.