ゲシュ崩ログ 529 映画のセリフもAI
- カテゴリ: 日記
- 2025/04/28 07:28:58
AIさんに、「あの映画のあのシーンでああいうセリフがあったよね」っていうと、AIさんが、「そのセリフではこういう人物の描写がされていましたね」みたいな事を会話してくれる。すごい。会話してくることもすごいのに、映画の全シーンのセリフも把握しているのが凄い。創作物の内容をなぜ把握しているのか。凄いと思っ...
かわいいかわいいと、かわいい連呼するブログ。読めばかわいいがゲシュタルト崩壊することうけあい。
AIさんに、「あの映画のあのシーンでああいうセリフがあったよね」っていうと、AIさんが、「そのセリフではこういう人物の描写がされていましたね」みたいな事を会話してくれる。すごい。会話してくることもすごいのに、映画の全シーンのセリフも把握しているのが凄い。創作物の内容をなぜ把握しているのか。凄いと思っ...
子供に料理を作ったら、一口も食べずに「おいしくなさそう」という日なんてザラ。一口食べて、「おいしくない」って言って食べないのもいっぱいある。これでは、給食できちんと頂きます、ご馳走様言ってるのだろうか…。と不安になる。作ってくれた人に感謝とか、命をいただくことのありがたさとか、そういう...
お米が高いので、麦を買ってきました。麦ごはんしかレシピが無い。なので作った。
麦がゆ 材料 もち麦 麦茶 シナモンシュガー 好きな分量の砂糖 しょうが
麦を普通に茹でて、柔らかくなったら好きな分だけ麦茶入れて、ショウガを一片、火にかけながら砂糖とシナモンシュガーをいれる。大人だったらもっとスパイスを...
子供とお話していたら、いきなり、
「おかあさんの直したらいいとこはね」
って、説教が始まった。驚きつつ、それって何かな、教えてくれる?っと久しぶりに人から説教されることもあいまって、きちんと聞いてみた。そしたら
「おかあさんはねぇ、文字が汚い」
って。
あ、そういう感じか…と、ホッとし...
私はアンミカさんが好きすぎて、色んなアンミカさんのコラ動画とかコラ作品で爆笑させてもらいました。私ってあんまり人を好きにならない根暗な陰キャなのに、アンミカさんってそんな性格の暗い、ねたみそねみの多い恥ずかしい私の心にも、そっと明かりを灯してくれる人格、人間性があります。ああいう人こそ絶対に幸せにな...