東京都同情塔、読了。
九段理江の書く小説を読むのが初めてで、彼女の思想をどう読んだらいいのか分からないが、物語の筋だけを読めば、過剰にポリコレが進んだ社会への違和を訴えている書のように思われる。
テレビドラマでも「不適切にも程がある」というのがあったそうだが、近年、ちょっと、この小説に書...
東京都同情塔、読了。
九段理江の書く小説を読むのが初めてで、彼女の思想をどう読んだらいいのか分からないが、物語の筋だけを読めば、過剰にポリコレが進んだ社会への違和を訴えている書のように思われる。
テレビドラマでも「不適切にも程がある」というのがあったそうだが、近年、ちょっと、この小説に書...
今年は体調が悪く、どうしようかと思ったのですが、例年通り、今年も石巻の追悼公園に参りました。
二時四十六分。石巻のみなさんと、黙祷を致しました。
公園で、献花のための菊が配られており、献花台にお供えしてきました。
今は東日本大震災の際に、みなさんが避難された、日和山に登り、石巻の風...
震災復興式典に参加し、献花と黙祷をするため、石巻に向かっています。
今、仙台のビジネスホテルに荷物を預け、これから在来線で、石巻を目指します。
あれから、十四年ですね…。
日本霊異記、読了。
仏教が広がって数百年後に書かれた書で、今となっては、世の中の当たり前をなぞったような内容も多いが(借りたものは絶対に返さなくてはいけないとか)古代の日本に置いて、そういった道徳を普及させるに置いて、如何に仏教の影響がこの国にとって大きかったのかが分かる。
現代の感覚で言うと、...
ヨーグルトを毎日摂取すると、花粉症をはじめ、アレルギー症状を緩和できる模様です。