Nicotto Town



火曜夜勤ってこんなもんか

土曜休配になり、2日後配達になり、月火は2日分の郵便を配達することになりました。木金の郵便を月曜に、土日の郵便を火曜に配ります。土日は企業が休みなので、出される郵便も減るのか、やっぱり月曜に集中します。火曜はまあ普段通りの体制でやり繰り。

ですが昨日は10万通超えで、これは月曜並の物数。日勤者は残...

>> 続きを読む


1時間早出です

昨日の月曜は休み明けと言うこともあり、郵便の到着数が猛烈に多かったです。その数13万通。普段は5,6万通なんで倍以上。土曜休配になり、更に翌日配達をやめ翌々日にした関係で、月曜と火曜が2日分配達になります。
それでもなぜか郵便は月曜に集中し、火曜はあまり多くないのですが、今週は昨日に続いて今日も10...

>> 続きを読む


歩き過ぎたかな

やっぱり20km歩いたのは、長かったかな。痛くはないけど、足が重いです。明日も仕事、明日も欠員。物増の月曜日を何とか乗り切らないと。
メンテ前に軽くひと言でした。お休みなさい。zzz

>> 続きを読む


ユーシン渓谷

高尾山での初登りに続き、週末はユーシン渓谷と言う場所へ渓谷歩きに行って来ました。冬は高い山を目指すことはしないので、近場の低い山中心にレポする予定です。
ユーシン渓谷と言うのは、神奈川県の丹沢近くの渓谷です。
丹沢湖畔の無料駐車場に車を停め、玄倉川を片道10km、ユーシンロッジまでの20kmを歩いて...

>> 続きを読む


日が変わってしまった

夜勤明けの土曜日(昨日)、休日でした。久し振りに職場の仲間と山歩き。行き先は県内のユーシン渓谷。ここはユーシンブルーと呼ばれる真っ青で綺麗な川の流れが見られる場所。去年まで崩落により通行出来ませんでしたが、入れることになったので行って来ました。
片道10km、往復で20kmも歩いて、心地よい疲れ。た...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.