おもちゃの兵隊の観兵式
- カテゴリ: 日記
- 2021/01/21 19:57:21
1937(昭和12)年1月21日に、料理番組の元祖と言われる放送がイギリスBBCテレビで、開始されたことにちなんで今日は「料理番組の日」だそうです♪その番組の第1回目となる料理は「オムレツの作り方」だったとか♪
ちなみに日本の料理番組の先駆けは、日本テレビ系列で放送されている「キューピー3分クッキン...
1937(昭和12)年1月21日に、料理番組の元祖と言われる放送がイギリスBBCテレビで、開始されたことにちなんで今日は「料理番組の日」だそうです♪その番組の第1回目となる料理は「オムレツの作り方」だったとか♪
ちなみに日本の料理番組の先駆けは、日本テレビ系列で放送されている「キューピー3分クッキン...
今日見た記事に、こんなものがありました♪
飼い犬が、足を引きずるように歩いていたのでケガをしているのかと思い、動物病院に連れて行きレントゲンで調べてもらったが、異常なし!
じゃあ、なぜ足を引きずっているのか!?
なんとなんと、犬ちゃんは足を骨折して松葉杖をついていた飼い主に同情し歩き方を、真似ていた...
レースゲーム、マリオカートご存知ですか♪カートに乗りアイテムを駆使してコースを競争するゲームです♪このゲームでとある親子がケンカしたという記事が話題でしたw
父親の言い分が↓『息子とケンカをした マリオカートで1位だった息子がゴールする寸前で2位のぼくが赤の甲羅(お邪魔アイテム)を当てて、...
バトル系の名作漫画に欠かせないのが主人公たちを苦しめるとてつもない強敵の存在
そこで、『少年ジャンプ』の漫画の中で「圧倒的な強さに恐怖を感じた悪役キャラクター」をリサーチしたそうです♪
そのランキングがこちら!同率10位 藍染惣右介(BLEACH)同率10位 カーズ(ジョジョの奇妙な冒険)同率10位...
1月17日に発生した阪神・淡路大震災時にボランティアの炊き出しなどで、被災者が励まされいつまでもこの善意を忘れないためにとの思いから「おむすびの日」が制定されたそうです
食べる意味だけでなく、人と人との心を結ぶ絆からくるおむすびの意味も、込められているそうです♪
ちなみに6月18日には、「おにぎりの...