古書の間にときどき銀杏がはさまっていることがあって、しおりがわりに押し銀杏してるのかな〜と思ってたんですが、どうもこの銀杏は本のしみ防止のためのものらしいですね…。きっと、持ち主さんに大切にされてたんだろうなぁと、本がかわいく思えてきます。
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
古書の間にときどき銀杏がはさまっていることがあって、しおりがわりに押し銀杏してるのかな〜と思ってたんですが、どうもこの銀杏は本のしみ防止のためのものらしいですね…。きっと、持ち主さんに大切にされてたんだろうなぁと、本がかわいく思えてきます。
YOUは何しに日本へ?
ですかね。というより、これしかテレビで見てません……。ニュースとかはネット番組オンリーですし、他番組はAmazonプライムで見てます。
…ってはっっ。たまってるクリスマスネタでいこうとおもって着替えてたのに、「お題」に気づいて着替え...
毎年1個ずつクリスマスオーナメントを買ってます。「買おう」と思ってるわけじゃないんだけど、なぜかとても気に入ったものが「プライスダウン」されて私の前に表れます。
…ツリーは、実はとてもおおきいものを持っているのですが、ここ数年まったく飾ってナイというか、そろそろかざればいっぱいオーナメ...
ようつべサーフィンやってたら、ニトリのクリスマスコマーシャルが。クリスマスデココーディネートされた電車にびっくりしながら乗り込む乗客。きらっきらの車内に、緑色のサンタがやってきて、ひとりひとりにプレゼントを渡して行く。その中に単身赴任のお父さんがいて、ちいさな子供とのクリスマスができないことで心をい...
今年で4回目でしょうか。毎年東京メトロが開催している、「地下謎への招待状」に参加しました。これは、1日乗車券とセットのキットをもらって、それを見ながらメトロの駅を異動して、(これも謎をとかないと場所がわからない…)謎をときつつゴールを目指すのです。
ただし、今回、時間をやりくりするため...