Nicotto Town


桜モチ。 彩


自作小説・・・、ていうか、いつか描きたいと思ってる創作漫画の世界設定とか、ちょっとしたネタとかをブログにぽいぽい投げ込んでます。(一日一回のコインほしいけど、他に書くことがなんにもないもんで。)
普段は絵しか描いてないんで、文字を書くことに慣れてません。そのため、漢字や文がおかしなことになってるかもしれませんが、大目に見てやってください。
へっぽこな内容なので無いとは思いますが、書いた話やネタを勝手によそにもってかないでね。

ブログイベント。

「好きな漫画」


好きな漫画は 

「ボボボーボ・ボーボボ」

「どうぶつの森~ホヒンダ村だより~」

「派遣戦士山田のり子」

「県民性マンガ・うちのトコでは」

「だがしかし」

など、テンポのいいギャグ漫画が好き。
わけのわからないことやってればやってるほどいい。

>> 続きを読む


ブログイベント。

『上半期の一大ニュース』

一大ニュースってどれぐらいの規模の出来事をニュースって言うんだろ。

あんまり代わり映えのない毎日送ってるから一大って言ってもちっちゃい
事ばっかりなんだけど・・・。

やっぱりゲームで刀剣乱舞始めたことかなぁ・・・。

刀剣乱舞のおかげで人生観が丸々変わったし、毎日楽し...

>> 続きを読む


ブログイベント。

「映画鑑賞の必需品」

そもそも人がいっぱいいるところが苦手だから映画館では映画を見ないんだよなぁ。

もっぱらレンタルでDVD借りてきて家で見る感じ。

家での必需品なら飲み物必須。時々おやつ。初めて見る映画じゃなければ

3DS片手に見てることも多いかな。どうしても時間を無駄にしたくないから同時...

>> 続きを読む


刀剣乱舞。五虎退修行から帰ってきた。

大阪城・易で疲れ、後藤君を諦めてしょんぼりしてましたが、

五虎退が修行から帰ってきて少し吹っ切れました。

虎さん、もっふもふですね。

2スロット銃兵を、前回「極」になった乱と一緒に装備して三条大橋で乱射しまくって

来てもらいました。ほかの子の投石もあり、白刃戦が始まる前に二振りほど

敵を倒...

>> 続きを読む


絵を描くのに大事なこと

それは、描くものをよく観察すること。イメージする事。

私は絵の見本にするならどんな風に描くかをよくイメージする。

この間、スーパーに行った時もお魚コーナーできれいな切り身を見たとき、

「おいしそう!」と思う前に「この色で描きたい!!」

と思った。普通なら ちょっとおかしい かもしれないけど
...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.