お題「夏の終わりに聞きたい音楽」
- カテゴリ: 音楽
- 2015/08/25 20:17:22
すぐに思い浮かんだのはドヴォルザークの「新世界より」。でもよく考えれば入道雲がでてる青空にもあの曲は似合うよな、と。
「浜辺の歌」とか。夏場の海より人が減った海の方が似合うかなーとか。
うーん、ちょっとすぐには思い浮かばないなぁ………。夏の終わり&helli...
食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。
すぐに思い浮かんだのはドヴォルザークの「新世界より」。でもよく考えれば入道雲がでてる青空にもあの曲は似合うよな、と。
「浜辺の歌」とか。夏場の海より人が減った海の方が似合うかなーとか。
うーん、ちょっとすぐには思い浮かばないなぁ………。夏の終わり&helli...
すぐに思い浮かんだのはドヴォルザークの「新世界より」。でもよく考えれば入道雲がでてる青空にもあの曲は似合うよな、と。
「浜辺の歌」とか。夏場の海より人が減った海の方が似合うかなーとか。
うーん、ちょっとすぐには思い浮かばないなぁ………。夏の終わり&helli...
とりあえず、私は冷房にかなり弱い体質で、以前つとめていた会社ではそれによって自分の汗でじんましんが出るようになったりとか、果ては頭痛と吐き気でぶっ倒れて起き上がれなくなったとか(直撃だったため。)
…まぁそういうわけで、今年の夏もクーラーなしです。というか、今年はけっこうなんとかなって...
やみくもに赤金魚の固まりにあたったのがよかったのか、結構な高得点。だいたい130〜140点平均としては、がんばった。うん。錦鯉が1匹足りないのが残念至極。
いやー、もらえるものなら何でも嬉しくいただきます。ゼリーもハムもジュースも洗剤も。
が、ここの趣旨だとやっぱりこういった方がいいんでしょうか。「Pコインが欲しいな〜」
大正モダンな家まであと少し(笑)