Nicotto Town


十目一ハ研究所:ニコタ出張所


十目一ハ研究所~ミルニング部~
http://jimeichiha.exblog.jp/

の、所外活動のためのニコタ出張所。

パレードだパレードだ

開け放っている窓から風に乗って石油ファンヒーターの香りが漂ってきて秋も深まってきたなァと思いながら、出くわしたまこさんとハロウィンのパレードを見物。

「この匂いは石油のボーやな…」
横で息子のルルが言う。
「ウチはガスのボーやからなァ…向かいのハイホーさんち石油のボーか...

>> 続きを読む


あれなんやろな

昨日、家を出て100mほど行った車道の脇に救急車が止まってた。
長いこと止まってたんやと思うけど、私は先を急いでいたので自転車で前進。
そしたらさらに100mほど行った歩道にバイクのおっちゃんが止まってて、振り返って私を指差すのよ。
近所やし、知ってるひとかなぁ~とも思ったけども、うすうすわかってた...

>> 続きを読む


銘仙お召し大正ロマン矢絣つむぎ長羽織

義務になったら疲れちゃうから気の向いた時にご訪問を、というアドバイスを無視しているわけでなく、ヒマで気が向くもんだから、まるで義理堅いひとのように水やり訪問をしているけれど、ご安心ください。
アナタが来ちゃうから行かなきゃなんないじゃないの、もぅ!という状況になっておいでのかたに朗報です。
私は伝言...

>> 続きを読む


バスガス

「なに今の音?」
「ATOK搭載の~、Twitterの~、キーボードを叩いた音」
ほぅ…ATOKは生き残っているのか一太郎は死んだのに。
いやいやいや死んでない死んでない一太郎は。
密かに『一太郎2014徹』も出てる出てる。
ただワープロソフトとして若年層には浸透してないだろうなァ一太...

>> 続きを読む


そしてオカンは途方に暮れる

『毛抜け薬』を発明して、のちの世で紙幣に印刷されるような人物になるという野望(野望詳細→http://jimeichiha.exblog.jp/7824455/)を抱いていた息子。

世の多くの人々が、一本でも抜けんようにいつまでも生やすように投資をしているというのに、服用タイプである『毛...

>> 続きを読む





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.