Nicotto Town



いつでも、こんな調子。

職場にて。

朝礼時に上司が「熱中症で全国で毎日救急搬送されてます。みなさんも注意して作業を行ってください。」とスピーチ。

続けて「お互いの顔色を見ながら、気をつけましょう。loganくんの現場は1人だけだから、特に気をつけるように。助けてくれる人はいないからね。」

上司がミーに対し...

>> 続きを読む


昼食後のひととき。

暑い。

人々が溶けかかったアスファルトに己が足跡を刻印しつつ歩いてるくらいに暑いざんス。


さて、職場にて昼食を食べた後に現場に戻る途中に、


「ミーがお金を出すから、ガリガリ君食べない?」

と同僚に提案。

売店に到着し購入の先に同僚が

「あ、先輩の分買う?」...

>> 続きを読む


ドイツ軍の服。

20年前の話。

会社倒産で帝都から地元に戻ってきたミー。

ミーの地元はQ州で1~2位を争う『開発途上県』。


・・・それは、さておき。


ふらっと立ち寄った店に、外国の軍隊の古着がいくつかあったんざんスよ。


「ふむ、こんな服も扱うンざんスねぇ~」

って見て...

>> 続きを読む


あくまで「ミー個人の意見」ざんス。

学校や職場で「血液型による性格」で、偉そうに決め付けて話す人っていなかったざんスか?

「A型の人は、こんな傾向がある」「あぁ、やっぱりB型の人ってそうだよね」

など。



「え、そうかなぁ?」

などと言いつつ、

『そんな事で分類してわかったような言い方するとは、つく...

>> 続きを読む


進研ゼミの思い出

たまにはタイムリーなネタを。

世を忍ぶ仮の小・中学生の頃の話。

ミーの家にも「進研ゼミ」のダイレクトメールが届いてたざんス。


今はどうだか知らないけど、当時は「カタカナ表記」で名前が書かれてたンざんスよ。


でね、誤表記をしてたのよ。ミーの名前。


顧客の名前を...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.