自家製ゆずハチミツ&はちみつレモン
- カテゴリ: コーデ広場
- 2013/11/29 22:54:55
ビン入りのハチミツってけっこういいお値段しますよね。
ハチミツは原材料によっても価格がずいぶんと違います。
なるべくならば、添加物のない身体にいい純粋ハチミツを選びたいですが、その辺はお好みで。
ゆずが安く手に入った時やたくさん戴いたりした時に、空きビンに厚めの輪切りにしたゆずを入れて、そこにハチ...
✾✾✾ニコタ内でのことをメインになんたらかんたら綴っています✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾✾
予告なしに長文になることもあり(汗)。
コメントはどんな過去記事についても嬉しゅうございます(◕ ◡ ◕✿)
ぐうたらなうっかり者ゆえに、お返事がいつになるやらわからない場合も多々ありますが、
それでもよろしかったら、よろしくお願いいたします♫ (アルバム画像はクリックで拡大表示になります)
ビン入りのハチミツってけっこういいお値段しますよね。
ハチミツは原材料によっても価格がずいぶんと違います。
なるべくならば、添加物のない身体にいい純粋ハチミツを選びたいですが、その辺はお好みで。
ゆずが安く手に入った時やたくさん戴いたりした時に、空きビンに厚めの輪切りにしたゆずを入れて、そこにハチ...
子供の頃から耳鼻咽喉科系統がすべて弱い(真冬生まれには多いらしいデス)ので、大人になっても風邪をひかない年はないのですが、久々に本格的な風邪になってしまいました。
ここ数年は「体脂肪が減ると風邪をひきやすくなる」と思っていたのが、今年は体脂肪バッチリでもひいてしまい、年齢の近い友だちと、
「認め...
茨城に来て最初の年の酉の市の時に、自分の住んでいる県南地域にはお酉さまの神社やお寺さんがなさそうだという話になったのでした。
近くても千葉県の柏界隈だったり、あとは、だいたい東京に出かけてしまうらしいです。
県北地域には那珂市に常陸鴻巣鷲神社があって、「なかなか儲かる酉の市」という酉の市が有名なよ...
友だち夫婦の赤ちゃんお誕生(^◎^)
先週の金曜日、いい夫婦の日(11月22日)、夜に元気な男の子が生まれたそう。
余計なことだけれど、奥さんはバツイチで、おととし天才バカボンのお父さんと同じ年になった美人さん。
年齢より断然若く見えます(o^-^o)
旦那さんは奥さんより10歳近く年下で初婚。
...
白マリーゴールドを見つけたくて植えていた、橙色マリーゴールドがランクインしていました。
お陰さまで、白マリーゴールドの鉢植1個と橙色マリーゴールド・メガ鉢の2個目が完成♪
この後、カスミソウのピンクを探して白カスミソウをしばらく植えていたのですが、メガ鉢が1個完成したものの、ピンクのタネは拾えず、...