ドレミの歌。(前のネタの続き)
- カテゴリ: 日記
- 2013/11/13 20:27:10
バイク屋にて。
バイク壱号機のバッテリーが3万弱という『予定外の出費』が決定してしまい、1年かかってやりくりしたヘソクリがパーに。
外で子供たちが「ドレミの歌」を歌ってるざんス。
「シーは・・・」と歌詞を歌う子供の声を聴きながら、
「・・・・ふっ、幸せなんてどこにも無いの...
バイク屋にて。
バイク壱号機のバッテリーが3万弱という『予定外の出費』が決定してしまい、1年かかってやりくりしたヘソクリがパーに。
外で子供たちが「ドレミの歌」を歌ってるざんス。
「シーは・・・」と歌詞を歌う子供の声を聴きながら、
「・・・・ふっ、幸せなんてどこにも無いの...
バイク屋の社長より「最近、顔を出さないけどロト6が当たった?」てメールが来たのでバイク屋へ行ってきたざんス。
「ここ数週間、鼻水・鼻づまりが酷いので仕事が終ったら家で寝てたんざんスよ~」と説明。
で、この間から調子が悪かったバイク壱号機を社長に診断してもらう。
壱号機、減速する...
ここしばらくネタにしてるアパート居住の『マナーが悪い朝鮮人』たち。
管理会社に相談に行ったのが火曜日。
水曜日は管理会社が休みなので、連中が騒いでも「まだ注意してねぇのか」と我慢。
昨日、相変わらず五月蝿いので「次の手を・・・」と思案。
で、今日も居住者のドアの開け閉め音が大...
昨日の話。
携帯電話を家に置いてたので、帰宅後にチェック。
職場の先輩からメールが届いてたざんス。
「牛乳に炭酸水を混ぜると美味しいので、お試しあれ」
さて、ここでミーが悩む点は『混ぜる炭酸水は何がいいのか?』と『牛乳はどの銘柄を選ぶのがベストチョイスなのか?』の2点...
先月の21日にアパートを管理してる不動産屋に
『相変わらず朝鮮人どもがうるさくて迷惑ざんス!!』
と文句を言うべく再度訪問。
前回と違い『過度の笑顔』はやめて、「微笑む」程度に抑えつつスタッフに「アパートの相談で来たんざんスけど・・・」と切り出す。
「あ、どーも...