そろそろ来年の手帳を買わなくちゃとお店に行っていろいろ見ていると種類が多すぎて悩みますね。
私は簡単にスケジュールだけ書き込めるのを探しているのですがページ数が多くてそんなに書き込まないからいらないし~となかなかいいのがありません。
以前にすごくシンプルな手帳があったのですが、製造中止になっちゃ...
そろそろ来年の手帳を買わなくちゃとお店に行っていろいろ見ていると種類が多すぎて悩みますね。
私は簡単にスケジュールだけ書き込めるのを探しているのですがページ数が多くてそんなに書き込まないからいらないし~となかなかいいのがありません。
以前にすごくシンプルな手帳があったのですが、製造中止になっちゃ...
ニコ店を始めたからというわけではありませんが、銀の匙というマンガが面白いです。
北海道の農業高校が舞台となっていますが、自分で手間ひまかけて作った食品を食べる幸せ、今の日本の農業の厳しい現実をギャグを入れながらもう~んと考えさせられるものです。
主人公が自分が赤ん坊の時から育てた豚を出荷するとき...
すいません、材料が切れてしまって営業できなくなっちゃいました。^^;
今農園で野菜を作っています。
リアルな世界でも事業を起こすっていうのは大変なことですが、ニコタといえどもそこは手抜きせず一からちゃんと作らなくちゃいけない。
勉強になりました。\(^o^)/
名前が赤ナス食堂にしました。
朝ドラのごちそうさんでトマトのことを赤ナスと言っていたのが印象に残っていて、洋食にトマトはかかせないものですからトマト食堂はありきたりだなあと赤ナス食堂にしました。^^
よろしくお願いします。<m(__)m>
来月に隣県で大きなマラソン大会があるせいか夜になると走っている人が多くなりました。
私は運動が苦手なのでなるべくなら走るなんていうのは避けてきたのですが、42.195キロ走る人はホントにスゴイなあと思います。