Nicotto Town



食べ物の話中心なので、別にグルメじゃないけどグルメカテにしてます。
本物のグルメ書いてる方にはほんとすみません…。

題「5周年を迎えるニコットタウンについて」

…昨夜かえったらもうすでに今日でした……。で、コインかせげなかったーうう〜とか思いつつブログ広場にいったら、新しいお題がでてて、「5周年を迎えるニコットタウンについて」だそうで…。
うーん。入居して、まだ1年もたってない自分には全然ネタが思いつ...

>> 続きを読む


小心者だから嘘吐きです。

昨日中央線に乗っていたら私の両脇に、おばあちゃんとお孫さんの二人連れが、私をはさんで座ろうとしていたので席をひとつずれてみた。その後、もうひとつ隣の端っこがあいたので、そっちにずれて座っていたら、今度は老夫婦が乗車。旦那さんのほうが「お前すわれ」と私の隣の席に奥さんを座らせたので、「どうぞ」と席を立...

>> 続きを読む


大野麥風展

実は昨日、映画を見た後、そのまま山種美術館へいってました。行きたいと思いながら、実は一度もいけてなかったのですが、いやー…お庭素敵すぎ。刀剣の鞘の蒔絵、ブラヴォー!!!…と、テンション高く見終えたものの、その日一日で歩いた歩数、実に22000歩超。さすがに今朝は起きるのが...

>> 続きを読む


映画「世界一美しい本を作る男」

昨日、ミケランジェロ展に行く予定だったはずが、急遽タイトルの映画にいくことになりました。というか本日夜中2時。「朝10時50分からと、夜の2回しかやってないんだよー、どうする?」といわれ、あわてて朝に渋谷に行くことに。2時から入浴、就寝3時半。起床8時。8時50分駅に向かう。
まあそんな感じで10時...

>> 続きを読む


私の頭痛対処法。

まあ、仕事が仕事だけに & 動かずじっとしてるの嫌いじゃない & 集中できている時間が多分他人より長い(←ただし集中するまでかなりの時間とか、覚悟やら時間的圧迫(締め切りまで時間がないとか)が必要。)という条件のもと、眼精疲労による頭痛はすっかりお友達。
いちどなると、3日はひどい頭痛に悩...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.