Nicotto Town


プチ創作家の日記


思ったより更新が多いのです。書かないときは書かないのですが。

没ネタ詩

答えの出ない問題を抱えて歩く私は
変人でしょうか 奇人でしょうか
冷たいものを感じるのは確かです

何時からかそういったものを扱うのが仕事になれば
感じることが少なくなりましたが
変人呼ばわりはそのままです

時代から遅れているとも
時代からかけ離れた先を行っているとも
言われ続ける私ですが
私は楽...

>> 続きを読む


ヘビ

小学生の頃。
学校の玄関に置いてありました。水槽に入ったデカイ蛇が・・・・・・。
一匹しか入っていないのに水槽半分は蛇だった。
最初は何で人だかりができているんだろうな~程度だったのに。
すぐに用務員さんが来て蛇はどこかに行きましたけど、あの蛇どうなったのだか。

>> 続きを読む


秋の風

秋風がとっても寒いけど、日が出ていると長袖だと暑い。
入院中の父欠乏症で猫は騒がしい。
もうそろそろ羽根布団を出したほうがいいのかな~

>> 続きを読む


本日の疑問

 ここ最近の救急車は、サイレンの音が小さく赤色灯に気がつかなければ危ないと思うんです。

 緊急車両で速やかに病院に行く必要性が在るのですから、気づかれなくて事故に遭ったなんて笑えないと思うのですが、なぜか恥ずかしいと仰る方がいるそうです。
 三日前ぐらいに出かけたときも、前から赤色灯が回っているの...

>> 続きを読む


巣窟『処暑』

処暑 『秋猫』

ウトウトと眠りを誘うお昼頃 ふと外を見やれば 羊が空で行進中 彼岸のお菓子を作ろうと思えば 足の上に猫が無防備に寝転んでいる 「もう、風が寒いのか」 風に揺れるカーテンを眺め 秋の装いの準備を始める前に 猫の寝姿を、カシャリ







あきネコと読みます。単純なタイ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.