自由な社会が実現できた時に、次に考えるのはどうすればこの社会が持続できるか、そして社会の構成員の全ての幸せの総和を最大にするにはどの様にすれば良いか、である。
社会を維持していくためには、権利の裏側である義務の観念が良く用いられる。納税の義務、教育の義務、などだ。
しかし、このように権利と義務の二面...
毎日のできごと、頭に思い浮かんだ考えを
整理するために書き込みます。
自由な社会が実現できた時に、次に考えるのはどうすればこの社会が持続できるか、そして社会の構成員の全ての幸せの総和を最大にするにはどの様にすれば良いか、である。
社会を維持していくためには、権利の裏側である義務の観念が良く用いられる。納税の義務、教育の義務、などだ。
しかし、このように権利と義務の二面...
草食男子などといわれる、比較的主張することが少ない若者世代の人たちがデモを行い、フジテレビの方向性に抗議したことは記憶にあると思います。フジテレビや主要スポンサーは気がつかなかったのでしょうか、デモを行った人たちの後ろにいる「サイレントマジョリティ」に。
http://npn.co.jp/artic...
権力の大きさという主題は、色々なかかわり合いのある要素を主題だけを論じるために、関連がある要素であっても排除していく絡まった糸を解く作業に似ています。
政治と権力は確かに親しい関係にあります。しかし今回の主題は、権力というものに照準をあてています。特定の政治の内容や政治家の資質ではなく、権力構造や統...
「えっ60議席もとれるんですか!」とびっくりしました(゚д゚)日本人は優しいですね。美徳です。
「高速道路無償化します」マニュフェスト自民党執権時に景気対策として実施した高速道路1000円廃止、もちろん無償化無し
「子ども手当創設します」マニュフェスト子ども手当を作ったものの、児童手当に逆戻りしかも...
ちょうど1年前、日本がTPPへの参加を表明した事がありました。
日本国内ではTPP賛成、反対の議論をしており、議論は賛否同数くらいと思われました。
日本の世論はアメリカが外圧をかけるとか、農産物の産地への影響とかその種の議論が多く見られました。
日本のする決定が他国にどう影響するか、という視点が欠け...