何度目の挑戦だったでしょうか。
やっと釣れました~。
持って帰ります。^^
中学、高校はそんなに強い思い出はないのですが、
小学校のとき私は、近所の子と違う幼稚園に行っていたので、入学式が終わってクラス発表のときは誰も知ってる子がいなくて心細かったのを覚えています。
他の子たちは幼稚園からの知ってる仲間だからすぐ打ち解けてました。
大丈夫かなと思ったけどいつの間にか普...
今日は朝からバタバタして、あ~っと思ったらカーネーション終わってました!!
今日は帰りが遅くて再放送も観れないしと思っていたら、録画予約するのも忘れて出かけてしまいました。
大失敗です。(^^;
世間の評価は主役交代で厳しい意見出てますが、夏木マリさんやっぱりうまいです。
残りあとわずかなの...
さっきまでNHKの世界遺産の特集を観てました。
桜のシーズンということもあり、世界遺産の周りに咲いてるお花を映してました。
日本はやはり桜と世界遺産ということで、京都、姫路など映していました。
素晴らしかったのがヒマラヤの高山植物です。厳しい環境なのにあんな綺麗な花を咲かせているのです。
日...
今週で終わりです。
今週も笑わせてちょっとしんみりさせてくれます。
奈津さんと会えたところはサラッとで終わらせたのがおしゃれだな~と思いました。
ここで長々と会いたかったよ~ってお互い抱き会ってなく2人ではないからです。
糸子さんの元気の秘密がわかったような気がします。
90歳過ぎても、鰻...