職場にて怪我に関する体験講義ってぇのがあったんざんスよ。
さて、日報に書く時になって困ったことに。『疑似』体験と書けばよいのか?
それとも『擬似』体験?
「てへん」が付く付かないで、どう意味が変わるのか? ミー&職場の先輩で悩むことに。先輩の一人が「携帯電話で変換すれば答えが出るかも?」ってことにな...
職場にて怪我に関する体験講義ってぇのがあったんざんスよ。
さて、日報に書く時になって困ったことに。『疑似』体験と書けばよいのか?
それとも『擬似』体験?
「てへん」が付く付かないで、どう意味が変わるのか? ミー&職場の先輩で悩むことに。先輩の一人が「携帯電話で変換すれば答えが出るかも?」ってことにな...
休みであり、今日は給料日。
早速、給料を会社指定銀行から『全額引き出し』て、ほとんどを日頃使う某銀行に預ける。
サイフには、当面の生活費とバイクの修理代(の一部)を入れて活動開始。
中古ショップでプラモを物色。
ついつい1/35のAT3体セットを2000円で購入。(スコープド...
いえね、今まで使用してたコンプレッサーも「パワー不足」を感じるようになったンざんスよ。
だって、数えて15~6年?くらい使ってるし。
前提としては、「今までよりも高い空気圧」「現用のコンプレッサー同様に静粛性を重視」「できれば安く」で機種選定。
さーて、バイクの支払いもあるってぇ...
その1:
昨日のこと。
仕事が終わって、携帯を見るとマーマ(メール練習中)からのメールが2件。
内容を確認すると 『本日、スクーターのガソリン交換をしました。』
へ? ガソリン? んもー、マーマってばエンジンオイルとガソリンを間違えてるじゃん! こりゃ「ツッコミのメール」を送...
先ほどから模型誌の最新号を読んでるンざんスよ。
で、ミーの目が「!!!」と反応したアイテム、それは
『信州 上田城』ざんスよ、あーた!
「真田太平記」のファンとしては、『食費を削ってでも買いなはれ』ってコトざんしょ。
幸村より昌幸(のキャラ)が好きなミーとしては、もはや『...