早朝
窓から外を眺めていたら
高い電線の上に雀が一羽
きょろきょろと辺りを見回していました。
お友達とはぐれたのかしら。
しばらくすると
雀たちが数羽やってきて
彼のとなりにとまりました。
よかったね
お友達、来たよ。
と思っていたら…
来るは、来るは、あとから大勢の雀たちがやって...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
早朝
窓から外を眺めていたら
高い電線の上に雀が一羽
きょろきょろと辺りを見回していました。
お友達とはぐれたのかしら。
しばらくすると
雀たちが数羽やってきて
彼のとなりにとまりました。
よかったね
お友達、来たよ。
と思っていたら…
来るは、来るは、あとから大勢の雀たちがやって...
今日の運勢は…
お初のお目見え、福禄寿様
「元気いっぱい」とか言われてもね~。
もう夜も遅い時間
元気いっぱいに何をしたらいいのやら。
ラジオ体操でもする?
ちょっと前まで、「人生」のカテゴリへの投稿を促すお題がありましたよね。
その時は書きませんでしたけど、「人生」なんてカテゴリがあったことに、あらためて気づきした。
童話詩人アンデルセンさんは
「私の生涯は一篇の美しい童話である」
と言う言葉を残しました。
我が親友の生涯は
「一篇のばかばかしいお...
昨日の夜は、鮮やかな星空の中、十二日目くらいの月が、とっても輝いていたのに、今日は朝から曇り空。
お日様は顔を出しません。
昨日もこんな感じでしたね。
干支が変わって、顧みられなくなったうさぎ達がすねているのでしょうか?
そんなわけで、今年はタコ年。
タコット達をお部屋にご招待しました。
...