前回の続きです。
おこたを抱えて椅子に座ると、微妙に違和感がある、ならば、足先を隠したらどうか。
と言うことでやってみました。
だいぶ違和感はなくなったように思うのですが、どうでしょう。
ちなみに、おこたの上で寝ているのは、うちのポラ子です。
なお、この椅子は、そのままにしてありますので、おこ...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
前回の続きです。
おこたを抱えて椅子に座ると、微妙に違和感がある、ならば、足先を隠したらどうか。
と言うことでやってみました。
だいぶ違和感はなくなったように思うのですが、どうでしょう。
ちなみに、おこたの上で寝ているのは、うちのポラ子です。
なお、この椅子は、そのままにしてありますので、おこ...
つぶやきの欄に書ききれなくなってしまったので…
上の写真は、「こたつを抱えて椅子に腰掛けたらどうなるのか」というリクエストにお答えして、やってみたものです。
なんだか、余計に違和感があるような気がします。
足先を隠せればそうでもないのかな?
今度やってみます(#^.^#)
詳しくは...
ジャージに半纏で
おこたに入って元気にいも食ってます♪
これでお酒があれば、もっと元気になれるんだけどね~(#^.^#)
明日から、ガーデンショップで、椿の種が販売されますね。
久しぶりにまともなお花のような気がします。
千葉県民としては、是非菜の花も売り出して欲しいものですが、いかがでしょうか。
あとは、桃とか梅の木も良いかな~。
梅の木をお庭に3本植えておくと、「水戸黄門」や「月影先生」がやってくるとかいうイベン...
最近は、冬季限定のお菓子も一段落したのか、
「合格祈願パッケージ」なる物が、商品棚を賑わしています。
まあ、中身はそのまんまというのがほとんどなのですが、中には、だじゃれ風に、商品名を変えているものもあります。
そんな中、私が買ったのは「カナエルコーン」。
招きにゃんこのパッケージが可愛いの~(...