小泉さんじゃないけど、昨日のいやおとといから真央ちゃんに感動しました。
オリンピック終わってから、コーチが変わったりして、トリプルアクセルが決まらなくって演技をTVで観てるとき無事終わりますようにと心配しながら観てました。
おとといのショートプログラムからもう真央ちゃんの世界に入っていきました。...
小泉さんじゃないけど、昨日のいやおとといから真央ちゃんに感動しました。
オリンピック終わってから、コーチが変わったりして、トリプルアクセルが決まらなくって演技をTVで観てるとき無事終わりますようにと心配しながら観てました。
おとといのショートプログラムからもう真央ちゃんの世界に入っていきました。...
学校が冬休みに入ったので、職場にアルバイトの高校生が入ってきました。
高2だそうですが、コツコツ真面目に仕事する子です。
休憩のときは、ケータイ触ってるところは今どきの子たちだなと思いますが、仕事を覚えるのも早く、働き者です。
休憩のときお菓子に喜んでるところはまだ子供らしいなと思います。
...
今年のニュースはやっぱり地震があったことでしょうか。
私はその日家にいて、TVを観てました。
家がふわんと揺れたなと感じたら、その何秒後にTVが全部地震速報に変わりました。
職場の人はその瞬間、ショッピングセンターでエレベーターが急に止まったそうです。
そのあとは、大変なことになってしまいま...
今週は昭和19年まで来てるから、だんだん重苦しくなってきますね。
吉田屋の奈津さんが、いなくなってしまったのにびっくりです。
糸子さんと奈津さんは、お互い認め合いながらも顔を合わせたら喧嘩するという好敵手の間柄でずっと続くのかなと思っていたので、いなくなっちゃうなんて...。
洋服も贅沢だと言...
今日は冬至です。
朝も6時半でも暗かったです。
晩御飯にかぼちゃ頂きました。
昨日のミタさん最後少し笑顔を見せてましたね。
ずっと一緒にいるのかなと思ったら壊れた家族を修復させて去っていく....。
続編も映画化もしないといってましたが、つづきそうな終わり方でした。
朝カーネーションを観...