本っていうか、本だが
- カテゴリ: 小説/詩
- 2011/06/18 23:43:00
要するに、解説書である。
最近読んでいる本と言ったら、
科学雑誌ニュートン
放射能と人体
そういう事である。
とりあえず、最近ぽっと出た原発関係の本は、原子力発電を攻撃すればいいといった感じで、客観的な情報が少ないので、役に立たない。
感情を排除した、科学としての情報が欲しいのだけど、そ...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
要するに、解説書である。
最近読んでいる本と言ったら、
科学雑誌ニュートン
放射能と人体
そういう事である。
とりあえず、最近ぽっと出た原発関係の本は、原子力発電を攻撃すればいいといった感じで、客観的な情報が少ないので、役に立たない。
感情を排除した、科学としての情報が欲しいのだけど、そ...
放射線測定で、ここ数日、ニュースがあった。
「都内でも線量測定を開始」
「高さ1メートルに統一」
この二つのニュースがおもなところか。
それは良いのだが、ニュースでも、いまひとつ説明があいまいだった。
—————
今回の内容は、...
雨だからといって、
晴れだからといって、
とりたてて生活が変わる事はないなぁ。
「雨の日の家での過ごし方」
って言う質問は、暗黙のうちに「晴れていると出かける」という前提があるんだよね?
大雨でない限り、関係ないな。
む〜、結局、家に居る間は、テレビが点いているし、ネットを眺めているし、そうい...
原発に関する報道に「メルトダウン」という単語が出てきてから、一緒に「最悪」という単語も増えてきた。
しかし、それらの報道が、なにをもって「最悪」と言っているのか、文脈が不明である。
「メルトダウン」も、定義されていない。
それでも、NHKはやはり親切で、「燃料棒が溶ける、いわゆるメルトダウンで&...
けっかんこんとか、わからんよ。
世の中にある「結婚」というのは、社会的な制度の事だ。
サービスを受けるための条件
法律を適用するための根拠
そのように言える。
役所に届け出をしてあるので、財産分与の法律を適用される、とか、そういう事である。
本当の、本質的な事、
何事にも縛られない精神...