最近タウンやブログで、うな丼をのせている人をたまに見かけます。
「私もひとつやってみるかな」
と思い、乗せてみたのですが、意外とこれが楽しい。
これ、現実ででたら、つい買ってしまいそうです。
みんなでこれをかぶり、おそろいの服を着て
「浜松戦隊、うな丼ジャー!」
なんてやってみたくなりました。
...
一期の出会いを大切に
(#^.^#)
最近タウンやブログで、うな丼をのせている人をたまに見かけます。
「私もひとつやってみるかな」
と思い、乗せてみたのですが、意外とこれが楽しい。
これ、現実ででたら、つい買ってしまいそうです。
みんなでこれをかぶり、おそろいの服を着て
「浜松戦隊、うな丼ジャー!」
なんてやってみたくなりました。
...
私は、以前から、日本語変換には、ATOKを使っています。
今回、2011にバージョンアップしたのですが…
何か、以前のものより、変換精度が落ちているような……。
辞書や設定は、引き継いだはずです。
気のせいだとは思うのですが…&hell...
昨日は、三島の親戚の家に行っていたのですが、その帰り
「折角来たのに、このまま帰るのはもったいない」
と、父が駄々をこねられまして
西伊豆の方へ、ドライブがてらに、廻ってみたのです。
途中、道の駅の看板を見つけまして、曲がってみると
川沿いに、満開の桜が!
3Km位は続いていたでしょうか。
山の緑...
花の蜜を100コ集めるともらえるアイテムで「うしろのぶんぶん」というのがありますよね。
なんだか、どこかの守護霊様みたいな名前ですが、私は、この絵を見て、SO2のアシュトン君を思い出しました。
あの、〇リ〇ン剣士の人です。
私も、これをつけて、アシュトン君の気分を味わってみたいのですが&hellip...
折角なので、友人との思い出をもう一つ。
この話は、おおっぴらに書くには、ちょっと問題があるかもですが、もう時効と言うことで(笑
これも、私が、まだ20歳代前半の頃のことです。
その日、私と、友人は、居酒屋で、飲んでいまして、なぜか、「お猿のかごや」の話題になったのです。
なぜそんな話題になったの...