やはり「遺伝」なのか?
- カテゴリ: 日記
- 2011/03/10 11:38:57
世を忍ぶ仮のお子様時代の話。
ある日、市内中心部へ買い物に行ってたマーマが「おもちゃ」をついでに買って帰ってきたんざんスよ。
マーマ曰く「売れないゲームのセールがあって、そこにあったから買ってきた」との事。
ゲームの名前は「ティルト」。
元々が日本のゲームなのか海外のものかは知...
世を忍ぶ仮のお子様時代の話。
ある日、市内中心部へ買い物に行ってたマーマが「おもちゃ」をついでに買って帰ってきたんざんスよ。
マーマ曰く「売れないゲームのセールがあって、そこにあったから買ってきた」との事。
ゲームの名前は「ティルト」。
元々が日本のゲームなのか海外のものかは知...
昔、模型仲間が、
「ワシ(ミーより2つ下なのに、おっさん臭い)は美人には興味ないわ。美人は3日で飽きるって言うし・・・」
って言ってたざんス。
お前、自分のルックスと日ごろの振る舞いを省みて言えよ。
間違いなく「美人は寄ってこない」からw
美人と付き合ったことがないであろう奴...
頭がボーッとして集中するのはムリ。
目の周りが痒くて、開けてるのが辛くなる。
鼻水・鼻づまりでティッシュを詰めとかないと大変。
のどが痛くてたまらない。
・・・とまぁ、薬を飲んでても「花粉症」のミーはこんな状態なわけざんスよ。
体質の「ガサツさを自慢」するような「鈍感」...
今年で「不惑」の年代になるミーざんスけど、ここに来てどうしても「生の音」が聴きたいんざんスよ。
「チャルメラ」の音が。
世を忍ぶ仮のお子様時代、町内をラーメンを売る車がチャルメラの音をテープで流してラーメンを売ってたんざんスよ。
が、当然だろうけどチャルメラを吹いてるラ...
生まれてなければ行ったこともない「大阪万博」にミーがときめくのは、
「なんだこりゃ?」
が多数あったからではないかとミーなりに思うざんス。
「太陽の塔」なんてその最たるものじゃない?
大阪以降、日本で開催された「●●博」って印象薄いもの。
例えば筑波の科学万博のマスコットキ...