封鎖されたテロリスト
- カテゴリ: 30代以上
- 2010/12/26 14:33:19
国際線の飛行機も、ここ数年は持ち込み荷物量の規制が激しいですね。
亀吉は、いつも重量オーバーで、航空会社の前で荷物の振り分けをしていました。
1度空けたスーツケース(時々ダンボール)は、またX線を通し直すのですが。
成田空港で、それをX線に通すベルトコンベアに乗せたら、乗せ方が悪いと、
X線をチェッ...
亀吉の田舎・自然・貧乏つれづれ話です。
国際線の飛行機も、ここ数年は持ち込み荷物量の規制が激しいですね。
亀吉は、いつも重量オーバーで、航空会社の前で荷物の振り分けをしていました。
1度空けたスーツケース(時々ダンボール)は、またX線を通し直すのですが。
成田空港で、それをX線に通すベルトコンベアに乗せたら、乗せ方が悪いと、
X線をチェッ...
今回のブログテーマで、皆さんのブログを読んでいると、1番は出会いでした。
亀吉も今月で2年になりましたが、いろいろな方との出会いがありました。
それが、最高に嬉しいことでもあります。
それと、たくさんの別れもありました。亡くなった方も数人います。
先日の「青い空」の別れの後に、今週は
1番最初に仲良...
よく「母なる大地」とか、「海の幸山の幸」とか、「恵みの海」っていいますね。
亀吉もダイビングインストラクターをやってきて、南の島にずっと住んでいたこともあり
海って、絶対的なもののように思っていた部分があったんです。
山も海も未知なる部分や、手を伸ばして届きそうなところですよね。
長くニコッとを楽...