前漢(西漢)(B.C.206~8)
- カテゴリ: 日記
- 2010/12/21 10:35:18
秦滅亡後の楚漢戦争(vs.項羽)に勝利した劉邦により建国、都は長安
七代武帝時が全盛で北は外蒙古、南はベトナム、東は朝鮮、西は敦煌まで及ぶ
十四代孺子嬰時に重臣・王莽に簒奪され一旦滅亡
漢朝の傍系皇族の劉秀(光武帝)により再興、後漢(東漢)と呼び、都は洛陽
前漢、後漢の社会、文化には強い連続性があり...
秦滅亡後の楚漢戦争(vs.項羽)に勝利した劉邦により建国、都は長安
七代武帝時が全盛で北は外蒙古、南はベトナム、東は朝鮮、西は敦煌まで及ぶ
十四代孺子嬰時に重臣・王莽に簒奪され一旦滅亡
漢朝の傍系皇族の劉秀(光武帝)により再興、後漢(東漢)と呼び、都は洛陽
前漢、後漢の社会、文化には強い連続性があり...
苦労したじょ(*´ー`) フッ
統一前の秦の資料に石鼓文、詛楚文と呼ばれるものがある。
石鼓文は鼓の形をした石に文字が刻まれたもので、
陝西省鳳翔県で発見されたと言われており、
北京の故宮博物院に保存されている。
詛楚文は強敵であった楚を呪詛する内容で、
現在は失われているが内容は写されて伝わっている。
書体は秦が独自に作ったもの...
|