Nicotto Town


およよ・れおポン


ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…

treatって?

Trick or treat.
翻訳すると「お菓子をくれなきゃ、いたずらするぞ」らしい。

英語の方は、言葉の響きのために、単純に単語を組み合わせている。
それが、翻訳だと、話し言葉として長くなっている。

テレビでアメリカ人がTrick or treat.と言うのを聞いたのだが、

トゥリッ!コア...

>> 続きを読む


ぬいぐるみを抱っこ?

新旧カボチャを揃えてハロウィン部屋にした。
む、床に直置きで、棚に並べるとかできないから、なんとなくまとまりの欠けた部屋になってしまった。

奥へ行ける壁のおかげで、ずらずらならべてもまだアイテムが置けるのが救い。

それから、ひとつ実験してみたのが…

ぬいぐるみを抱いてみる!

座...

>> 続きを読む


燃え上がる衝動!…買い

ずいぶん前から欲しかったのだが、後回しにするうちに、何年も経ってしまったもの。それが、コンパクトカメラ。

立派な一眼レフ、ニコンD300があるので、基本的に、写真を撮ろうと思ったら、このカメラを使う。
多くの面で満足している。

だからこそ、コンパクトカメラは後回しにしてきた。

でも、ごくまれに...

>> 続きを読む


感情の起伏が無い今日この頃

む〜ん「最近の幸せな出来事」は「最近」も「幸せ」も「出来事」も思い当たらない。

なるべく条件を満たすように、時間として最近から、出来事を拾い上げてゆけば、そのなかに幸せが見つかったりするのだろうか。

最近の出来事は、「ヌードの夜」を映画館へ観に行った事。
映画館へ行くことは少ないので、実は大きな...

>> 続きを読む


それでどうしろ?…と

本屋で見かける。「太宰治ADHD説」

僕は、題名を見るだけで、手に取る事もないし、内容は全く知らない。
だから、書評は書かない。

ただ、一つ思うのは、太宰治が「注意欠陥・多動性障害」だとして、読み手や、世の中の人が、そのことにどんな意味を感じるべきかという事。

単純に、太宰治が好きな人なら、こ...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.