神奈川県は夜半から大雨のち曇り時々晴れ、再び雨。通勤時の246で、対向車線からフロントガラスに水が飛んでくるぐらいの大雨だった。ミエネ(*´・ω・`*)。
平成22年9月16日(木)の業務日誌・暇だ(´-ω-`)
八百屋→市場→量販...
天気と日記
神奈川県は夜半から大雨のち曇り時々晴れ、再び雨。通勤時の246で、対向車線からフロントガラスに水が飛んでくるぐらいの大雨だった。ミエネ(*´・ω・`*)。
平成22年9月16日(木)の業務日誌・暇だ(´-ω-`)
八百屋→市場→量販...
夜半は雨、明け方まで続いて曇りのち晴れ、また曇り。最高気温が25度ぐらいになった(・∀・)この温度が涼しく感じるんだから凄い。サーモスにコーヒーを煎れて持って行って休憩の際に飲む(*^_^*)
平成22年9月15日(水)の業務日誌・残荷無くて更に暇(´-ω-`)...
曇りのち一時雨。のち、曇りのち晴れ、快晴。残業時間中は夏真っ盛り。それが18時過ぎると初秋だもんだ。おいしいラーメン食べたいな。(・∀・)
平成22年9月14日(火)の業務日誌・残荷が無いので暇であろうと思っていたら途中までその通りOSKPM追加40c/s→八百屋→...
曇りのち晴れ。午前中曇りで午後から晴れ。夏空ですアツイ(´-ω-`)でも、先週、栗とリス発見、いや、柿と栗を果実の冷蔵庫で発見。果実は秋色。
月曜日は競馬の谷間なので「勉強の意義その3」もっとも昨夜、フランスでは凱旋門賞の前哨戦が行われ、日本から2頭ヴィクトワールピサとナカヤ...
今日は休み(・∀・)曇りがちも良く晴れた。洗濯物が乾く乾く。ついでに散髪してから入浴もしてサッパリ。
午前中、他には「白夜行」を返却しに図書館へ。改めて「幻夜」と「白夜行」は面白かった。この2作が連作だったのは、本屋さんの文庫本コーナーで大々的に売り出していたので知っていたのだが、どっ...