今年は、近所の虫の様子がおかしくて、数が少なく、大きさも小さい。
たぶん、その影響がもっとも強く現れたのがクモの仲間だ。
数えたわけではないが、去年の半分も居ないと見える。
それで、写真を撮ってきたのだが、、う〜ん。
クモの種類が判らないのである。
もともと詳しくないのに、今年は少し様子が違...
ややもすると夢見がち…実はおぢさん…
気が向くままの口からでまかせブログ…
今年は、近所の虫の様子がおかしくて、数が少なく、大きさも小さい。
たぶん、その影響がもっとも強く現れたのがクモの仲間だ。
数えたわけではないが、去年の半分も居ないと見える。
それで、写真を撮ってきたのだが、、う〜ん。
クモの種類が判らないのである。
もともと詳しくないのに、今年は少し様子が違...
部屋を宇宙船か宇宙ステーションにしようと思ったのだが、
ちがうな。
生活感を出してみよう…とか
以前の夜空の窓を使ってみよう…とか
そんな事を考えたら、中途半端になってしまった。
やっぱり、まずは基本を守らないとだめだね。
目標が無いままに思いつきをならべてゆくから...
犬のアドヴィンのパラメータが伸び切って久しいので、ついに二匹目のペットを迎え入れました。
(…実は…後で書きます)
無料コインのペットでは、お世話ボックスが一個しか貰えないので、二匹一緒に部屋へ入れる事ができません。
この点で悩んだのだけれど、ライトグレーの猫が良いと思...
新しいペットを迎えようかと思ったのだが、少し困った。
ペットのシステムで、少し解らない事がある。
基本的には、最初に無料コインのペットを飼うと、「お世話ボックス」が一つついてくる。
無料コインのペットは二匹まで飼えるが、お世話ボックスは一つで、部屋で一匹、マイペット島で一匹となる。
有料で購入...
ちなみに…
いきなり「ちなみに」って…
ちなみに、題名にした「月はピアノに誘われて」は、TMN(TM Network)の曲で、同名の小説を、木根尚登さんが書いています。(読んでないけど!良い話しらしいです)
ブログイベントのお題「挑戦してみたい憧れの楽器」ということで...