牛さん、豚さんに感謝。
- カテゴリ: レジャー/旅行
- 2010/01/27 18:37:54
本日、3週間の里帰りから、戻ってきました。
天気にも恵まれて、ゆっくりと出来ました。
ああ、やっぱり、南の島がいいなぁ・・・と。
絶対、ここに戻って来るために、
日本で出稼ぎ頑張ろうと、しみじみと思いました。
で、子豚の丸焼きの写真が貼ってあります。
お時間がある時にでも、見てください。
あ。。。...
亀吉の田舎・自然・貧乏つれづれ話です。
本日、3週間の里帰りから、戻ってきました。
天気にも恵まれて、ゆっくりと出来ました。
ああ、やっぱり、南の島がいいなぁ・・・と。
絶対、ここに戻って来るために、
日本で出稼ぎ頑張ろうと、しみじみと思いました。
で、子豚の丸焼きの写真が貼ってあります。
お時間がある時にでも、見てください。
あ。。。...
どうやったら、こんなに大きくなるの?
今週は、亀吉の町のフェスタです。
町のスポーツジム会館を中心にして、色々なイベントが行われます。
今日は、ヒット曲が多い有名グループのコンサートに行ってきました。
こんな田舎町の、お祭りのイベントにやってくるなんて、たまげたもん。
さらに、ぶったまげたのは、プロモーターが、町の司祭だという事です。...
南の島では、身内、他人関係なく子供を大変可愛がります。
3男1女に恵まれているのに、他人の女の子供を育ててる人もいます。
「女の子が1人しかいなから、女の子が欲しかったのよ」と、言います。
ある共働きの家では、山から貧しい家の男の子を常時2人置いて、
家のお手伝いをさせながら、高校のサポートをして...
あなたへのおみくじ
龍宮城おみくじ(2010年の運勢)
(亀 吉)
笑っとけ。