ミーの「電話応対の考え方。
- カテゴリ: 日記
- 2009/09/27 20:24:48
携帯の着信を見て、着信があったとするざんスよね。 同じ人から何度もあったのなら「事は重要案件かも?」って事でこちらからかけるだろうけど、1回じゃかけなおさないざんスよ。
だってさ、1回だけの着信で留守電にも用件を吹き込んでないのなら「さほど重要ではない」って判断をするさね。
じゃ、「金」の話...
携帯の着信を見て、着信があったとするざんスよね。 同じ人から何度もあったのなら「事は重要案件かも?」って事でこちらからかけるだろうけど、1回じゃかけなおさないざんスよ。
だってさ、1回だけの着信で留守電にも用件を吹き込んでないのなら「さほど重要ではない」って判断をするさね。
じゃ、「金」の話...
来月、旅に出ることにしたざんス!
決めた根拠はNHK教育のアニメ「エレメントハンター」のオープニングを聴いて決めたざんスw
あぁそうさ!借金してでも行くつもりw
実は、行きつけのバイク屋の社長&お客でスズキの工場見学に行くそうな。
先月から社長に「一人で行くってなると、タイミングがなかなか合...
「なんだったんだ7days」な壱号機をめぐる修理のドタバタ。
本日、修理完了ってことで用事を済ませた後、閉店30分前にバイク屋に到着。
「お、loganくん。乗れるよ~w」
社長の言葉にミーはニンマリ。
「あ、社長。修理代はいかほどで?」
ボランティアで修理してもらってるわけで...
「あ! 今日って9が並ぶじゃん!」訓練校の帰りに思いついたので、近所のJRの駅に向かったざんス。ミーの頭の中では「2009年の9月9日」だから「09 9ー9」ってなるじゃん!って発想。
しかし、駅で買った切符には「21 9ー9」。
電車をほとんど利用しないミーの「誤算」。
もう一つの「誤算」は、散歩...
壱号機の修理プランを相談して帰ろうとしたときに、
「loganくん、昨日釣った小魚があるからあげるよw」
ミーの台所事情を知り尽くしてるバイク屋の社長。実にありがたいざんス。
「から揚げにするとおいしいよ!」
帰宅してから、ため息。
・・・から揚げ。 高倉健以上に「不器...