「プリズンホテル」浅田次郎著 これは笑えましたね。
亀吉の南の島の町は、田舎で、州の次の行政単位の町になります。
町の中心に、役所があって、郵便局と警察署も同じ建物にあります。
時々、警察に行く時があります。
いえ、刑事事件で呼び出された事じゃなくて・・・ あ、民事で2回あったけどね...
亀吉の田舎・自然・貧乏つれづれ話です。
「プリズンホテル」浅田次郎著 これは笑えましたね。
亀吉の南の島の町は、田舎で、州の次の行政単位の町になります。
町の中心に、役所があって、郵便局と警察署も同じ建物にあります。
時々、警察に行く時があります。
いえ、刑事事件で呼び出された事じゃなくて・・・ あ、民事で2回あったけどね...
亀吉の南の島は、太平洋戦争の最後の激戦地といえる場所です。
多くの島民、日本兵が戦士した場所です。
9年前に、ヒロさんも住んでいる、隣の島から移住しました。
レイテ島の歴史は知っていましたから、初めは怖かったですよ、反日感情が。
でも、皆さんは暖かく迎えてくれています。
今までのブログ...
ニコッと島で、こんな物件を見つけました!
なんか、遊びに使えないかと思案中の亀吉です。
勝手に、ニコッとで、新聞や牛乳配達したり、
勝手に、友達のブログ乗っ取ったり、
勝手に、バス乗っ取ったり、
勝手に、タウンの椰子の実を売ってしまったりしている、
やりたい放題の亀吉の根性が騒ぎ出し...
亀吉は先日から、ニコッとタウンのバスガイドをやっています。
いえ、勝手にやってるだけなんですけどね。
本日はご乗車ありがとうございま~す。
ーまず、皆さん、びっくりしています。
右手に見えるのは、○○○○○・ショップで~す。
ーステップの嵐です。
左手は、○○○○・カジノでっ...
亀吉の南の島には、旧日本軍の財宝伝説があります。
山下財宝からきている話なんですが、山下将軍の指揮した島ではありません。
「財宝マップ」なんてのが、密かに売られていまして、
その地図を買った人が、時々、「誰にも内緒だよ」とか言って、
コピーされた数枚の紙を持ってきて、私に解読してくれと言...