Nicotto Town


まぷこのぶろぐ・・・か?


任意の

「好きなテレビ番組について」何か書けば、
レトロなブラウン管テレビもおしゃれに見える(かなあ?)リモコンがもらえる、
というので、特に好んで見る、という番組のない私は、
「好きな番組」

「任意の番組」
と拡大解釈します。

とはいえ、見てない番組については、何も書きようがないので…

マイナーそうなところで、
NHK教育の
「ピタゴラスイッチ」
とか。

…知ってる?

『ピタゴラスイッチ

教育 : 毎週水曜 午前10時30分~10時45分
     毎週火曜 午前9時15分~9時30分(再)
     毎週土曜 午前7時~7時15分(再) 
            午後5時35分~5時50分(再)

ピタゴラスイッチミニ

教育 : 毎週月曜~金曜 午前8時10分~8時15分
                午後5時25分~5時30分(再)』
『私たちがふだん何気なく暮らしている中には、さまざまな不思議や構造や面白い考え方、法則が隠れています。…(中略)…
番組では、こうした子どもにとっての「なるほど!」を取り上げていきます。番組を見ることで頭のスイッチが入り、考え方についての考えが育つことをねらいとしています。』
(『』内はHNKのホームページから転載)

幼児番組だけど、つい、見てしまいます。

#日記広場:テレビ

アバター
2009/01/15 00:22
ピタゴラスイッチいいですよね
アルゴリズム体操、お相撲さんがやってるの見て吹き出しました
あんまり、かわいかったから^^

ちなみにピタゴラ装置のDVDブック全部持ってます
『ピタゴラ装置41番のうた』に、萌え^^
アバター
2009/01/14 23:04
「いつもここから」の二人が体操する番組ね。
見たことあるよ。

自分のニコッと部屋にはテレビがないから リモコンだけもらってもね^^;
アバター
2009/01/14 21:04
ピタゴラスイッチとにほんごであそぼ、はよく見ています♪
アバター
2009/01/14 20:55
ピタゴラスイッチ のDVD付きBOOKがありますが
めちゃくちゃ売れましたww
デモでDVDを流していると 子供達がわらわら集まってきて
面白かったですよww
アバター
2009/01/14 14:16
うちのチビは最後の「ピタゴラスイッチ~!」のところ好きですよ。
大人が見てもおぉ~~~と思う動きしますよね。
アバター
2009/01/14 13:46
10本アニメが一番好き(>ω<)ノ"

ついついアルゴリズム体操を歌ってしまいます~♪
アバター
2009/01/14 09:58
ピタゴラスイッチなつかし~♪
前とは色々変わってんのかな?今度夕方見てみます~☆
アバター
2009/01/14 07:06
ピングーみたいなペンギンがでてくるやつですね^^
アバター
2009/01/14 04:58
自分のTVもあのダイアル式のレトロです

嵌っているのですね…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.