Nicotto Town


盗月Blog——島村抱月TextData——


■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値(49)

■近代文藝之研究|研究|自然主義の價値|九 (4)

けれども一方には自家の理想のために累せられた人生の映ずることあるも、凡人の免れ難い所であらう。此の點から見れば、更にまた或る特殊の傾向を有するものが最もよく自然主義の文藝に之いて以上の約束を果たすに適當する。例へばスケプチシズム、ナイヒリズム等の如く、始めから既成の理想解決を破壞する性を帶びたものは、木地が出ても其のまゝ役に立つ。文藝が帶着する理想の關を破るからである。即ち前に言つた二三の破壞的思潮は自然主義に最も便宜な傾向である。けれども是等が文藝として成功する瞬間には必ず其の上に最後の一契點が加はつてゐなくてはならぬ。斯やうな制限的意味で自然主義は事實特殊の思想と連續する。



--------------------
*註1:けれども一方には
原本ではこの文頭は前ページの文末より改行なしでつづいている。

*註2:免れ難い所
「免」の正字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/men_manukareru.jpg
「難」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/nan.jpg
「所」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tokoro.jpg

*註3:更にまた
「更」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sara.jpg

*註4:文藝に之いて・文藝が帶着する・是等が文藝として
「文」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/bun_aya.jpg
「之いて」の訓みは「おもむいて」。

*註5:適當する
「適」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

*註6:スケプチシズム、ナイヒリズム
「スケプチシズム」は「懐疑主義(skepticism)」のこと。
「ナイヒリズム」は「ニヒリズム(nihilism)」のこと。

*註7:既成の理想解決
「既」の正字体。「白」+「ヒ」+「旡」。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/sudeni.jpg

*註8:前に言つた
「前」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/zen_mae.jpg」

*註9:破壞的思潮
「潮」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/tyou_ushio.jpg

*註10:最も便宜な
「便」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/ben_tayori.jpg

*註11:最後の一契點
「契」の旧字体。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/moji/kei_chigiru.jpg

*註12:連續する
「連」の旧字体。「シンニョウ」は「二点シンニョウ」。

--------------------
■抱月『近代文藝之研究』を註記なしに通しで読みたいかたは、こちらをどうぞ。
http://www5e.biglobe.ne.jp/%7Ehanadada/tougetsu/kbk_tobira.html

アバター
2010/01/17 10:15
足がつる!! 寝てるときだと
くる くる くる… いたたたた!! (+o+) ですよね (T_T)

運動後の足のつりは クエン酸を運動前に取ると良いとか?
あとは 寝る前に コップ1杯の水を飲むと良いって聞いたことがあるような…
( 調べていないので 不確かな 情報です m(__)m )



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.