Nicotto Town



やっぱり人は信用しない方がいいのか?

元会社の同僚に1万貸して戻ってこないざんスよ。

先週の金曜日に返すって話で年末に貸したんざんスけどね。

ミーは「お人好し」なので、1万円を貸したことで、自分が金欠になって食事の回数も1日1回に減ったざんスよw

で、催促メールしたら、のらりくらりと無駄なメールを送ってきた挙句に

「返すお金が無くなった」

って内容のメールが。

お互いお金に困ってるんだからと貸したら、この返事。だったら返済が遅れるなら今後の返済計画を送ってくれば、こっちも対応が取れたのに。

改めて「モルダー捜査官」の言葉が身にしみるざんスよ。



「誰も信じるな。」


どーよ。

#日記広場:日記

アバター
2009/01/13 01:31
照れちゃって~♪ 断固とした対応をするのは当然の事です。
アバター
2009/01/13 00:27
うんうん…
被害者を これ以上 出さない事は 大事です。 (-_-)
アバター
2009/01/13 00:15
さっとん&みみちん>
ミーはそんなに「いい人」じゃないざんスよw

ミーは「人を騙す事はあっても、ミーを騙す奴は許さない!」ので。

早速、彼の所業をミクシィに書いて共通の知り合いに暴露してるざんス。

ミーのほかにも「被害者」を出さないようにするために。
ミーは「恩と怨み」を「人一倍覚えてる」のでw
・・・このままじゃ終わらせないざんスよ~。
アバター
2009/01/12 22:27
どうして こんな人が いるんやろうね(;一_一)
人の親切 踏みにじって(`曲´#)はらたつ~!
倍にしてかえせ~<(`曲´)>
私は 知らない年配夫婦に 道を聞かれ その後 電車賃を 貸してほしいと
頼まれ 話を聞いて(内容 もう忘れたけど。)大変やな~と 思ってしまい。
2?3000円 貸しました。…(あまり もってなかったのに貸してしまったf(^^;)
私の住所やTELなどメモして 必ず返すと 嬉しそうに 去って行きました。 
その後 何年経っても 連絡無しです。(-_-;)
自分には 返したくても返せない事情が あの夫婦には出来たんだと 思うようにしましたが 
周りから あほや~、おひとよしや~、自己満足と 言われ ちょっと 落ち込みましたf(^^;
それ以外でも 友達に お金の事で 裏切られたり(T_T)…友達 止めました。

くやしいですが そんな人達ばかりじゃないから お互い 負けずにがんばろう0(>0<)/
元同僚さんは 信用と言う 大事な物を 失ったんや…ばかやろ~!

loganくんの 優しさ すてきです♪大切にして下さい。でも 2度目は無いぞ~と 言う事で…(^^♪

アバター
2009/01/12 21:03
私は職場で特定の人と仲良くなる事は無いのですが、
自分が我慢してでも誰かの事を考えるloganさんは素敵だと思います。
騙す人にはなりたくないものです。
アバター
2009/01/12 20:03
やっぱミーが「お人好し」だったってことざんショねぇ。

これからは「物々交換」で「モノ質」を取るようにするざんスw
アバター
2009/01/12 19:11
どうしても貸す時は返済されないと覚悟して貸した方が良いと思う。
以前の職場で周囲の看護師数名から数万~10万円位ずつ借りてとんずらした人がいました。
私には依頼はなかったけどね、私その職場の管理職でしたから…依頼されても断ったと思うけど。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.