Nicotto Town


およよ・れおポン


W成人になりますた

Around Fourty ならぬ Just Fourty のれおポンです。

W成人となりました。

そんだけですけどね。

今日は、柄物のサルマタを四枚買いました。

トランクスだなんて、、、
恥ずかしー!

男なら
サルマタ!

独身生活だからといって、サルマタケを生やした事はありません。
残念!

サルマタケについては「松本零士」「男おいどん」などで検索してみてください。


あ、そういえば、ニコッとタウンで謎のキノコが販売されてましたねえ。。。。

#日記広場:日記

アバター
2009/01/12 22:30
そういえば、単純に「サルマタ」→「トランクス」と思っていたけど、厳密にはどうなんだろうか。
形が違うと言えば、細かいところでは違うんだけど、それは、商品ごとのバリエーションで、分類上の違いにはならないと思っていたけど。

僕の記憶では、「ブリーフではなくトランクスがいい」というブームは、二十年ほど前の事です。

その頃は、白のブリーフがダサイと言う雰囲気が強かった。
服飾メーカーの「福助」もダサイという対象になってしまった。

同じようにグンゼもダサクなっていったのだけれど、何年かして、篠原涼子をテレビCMに起用して、一気にイメージを挽回したな。

話がそれてきた。

サルマタっていうと、いつの時代の下着だろう。
第二次大戦の頃は、まだフンドシの人が主体だったから、サルマタは昭和の物ということか。

僕の母方のおじいさんは、明治生まれの人で、生涯フンドシだった。

う〜ん、サルマタって、なんだ?
アバター
2009/01/12 20:08
おめでとうございます^^
さるまた…何故さる? ぐぐってきます(`・ω・´)ゝ
アバター
2009/01/12 19:38
おめでとう! これでほんとの大人に?!  目指せトリプル!!
20の頃の自分が思い描いていた W成人になれましたか?
トシをとるのは簡単だけど 大人になるのはむずかしい・・・わたしだけ?!
サルマタケ・・・ シマシマから生息していたような・・・




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.