Nicotto Town



今年のニュース


あら、カメラもらえるのねー。

ニュースは子供の小学校入学が一番大きいな。
「子供が小学校に入ると一気に楽になるよー」
って人と、
「子供が小学校に入ったら仕事できなくなったー」
って人と両方いるのでどっちになるかと思ったら、
どうも後者っぽいです。
おうち大好きな子供が学童保育に行ってくれない~♪
友達は家に連れてきちゃう~♪
そういうのは毅然と「ダメ」と対応すべきと聞くけれど、
学童に行かせっぱなしもたしかにちょっとねえ‥‥。

それからPTA。
フォーリンラブのバービー似の三役さんが
「無理しなくていいですよー」
と言いながら「仕事があるし」と断ると鬼の剣幕。
「ああ、だったらいいですよー」
と言いながら、スーパー殺気立ってます。
それでもスルーしようとしたけど、周囲が心配して、
他の方がいろいろお手伝いしてくれてご迷惑を‥‥。
専業主婦の人に迷惑かけたくないと思ったけど、でも途中であきらめた。
だって仕事だもん、時間のある人が対応してよ‥‥。
PTAってのはさ、
「仕事してる人でもできることを~」
と言ってる割に、断ったり休んだりすると、怒る人の多い場所。
だったらそもひとりに対する負担をもっと減らしてくれればいいのに。
今だと月3~4回は学校に行かなくちゃペースなんですけど?
それから母親には「仕事ぐらい休めよ」というくせに父親には「仕事だから無理よね」
っていうのは「バカなの? 死ぬの?」と言ってみたいくらいだと‥‥。
今運営委員だから余計に「本音ぶっちゃけたい!」と思うのだけど、
これからまだ5年もつきあっていかなければいけないので、
鬱々とためこむしかなく~‥‥。
でもいいよ、役員は今年で終わりだものね。

そんなこんなで今年は成果が少なかった割に忙しかったという話でした。

#日記広場:ニュース





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.