卒論について
- カテゴリ:日記
- 2009/12/20 00:24:03
どうしよう( ´Д`)
テーマ・・・
考えたのはマスコミについてなんですが。
マスコミって結構嘘書くので、私はあまり信じてません。
電車の中にかかってる広告?も鵜呑みにしたくないので、見ないようにしてます。
別にマスコミ全部を批判するわけではないのですが・・・(-д-`*)
正直言うと、酒井法子を精神的に追い詰めたのはマスコミだと思ってます、個人的に。
政権交代でも、みんな評論家の意見に流されがちでしたし、
マスコミの影響力ってハンパじゃないと思うのです。
・・・まぁそれに法律なんかを絡めていったら10枚くらい書けないでしょうかね?( ´Д`)
提出日は1月8日・・・!
ってか資料とかも必要ですよね??
あーーーー(。´Д⊂)
さすがNHKですね(●´ω`●)
中国人も流行を追うと思ってましたw
中国人は人とは違うものを追う傾向。
があるとNHKでやってたよ。。。
あいんさん
確かに今は情報社会ですから、どんどんメディアも発達してきてますしね。
流行の中に個性ですか・・・
ふむふむ、まぁ実際はそうなるんですかね。
でも日本人は流行とか大好きですよな~
卒論は書いていないのですが、
戦前から右向け右の国民ですから
新聞→テレビ→ネット
明治時代になってスパッと忍者が消えるわけない。。。
流行の中に個性を見出す国民じゃないですか。。。
あいんさん
とりあえず、応援はめいっぱいしておきますw
ひぃぃぃ・・・上手くまとめられるか心配であります・・・
というかこのテーマで書くのかもまだ分からないという←
お!手伝ってくださるのですか?w
この際全部まかせ(ry
けど、そうは思わないと言うか、何も考えてない人が多いのも確か。
が、最近の風潮で見過ごせないのがネットの影響力。
がんばれがんばれ~。
出来ることならお手伝いしよう。