Nicotto Town



さすがにそれはちょっと……


フリマで
「××即決!」
と書いてあったので、それ(目玉品)1品で応募してみた。
数日音沙汰ないので確認したら
「××+αで決めます!」
見栄えのいい不用品少し足して再応募
翌日
「××必須! それに第3弾以前の普通品を……」
……ないというより、図々しさにあきれて自己キャンセル。
欲かいて吊り上げてるだけじゃん。
恥ずかしくないのかなあ……やれやれ。

#日記広場:日記

アバター
2009/12/03 18:19
いろいろあるね。
まぁ、ほしい子は必死になるんだろう。
ピグもそうだったけれど、ニコットも低年齢の子が
多いな、と感じます。
まぁ、うちも私が代理で動かして幼稚園児と小学生が
楽しんでいるところもあるからなんといえないけど。
(タウンでのステプは子供が選んでる)
でも、あれだよ。Pコインはやはり課金だけあると思う。
可愛いし。まぁ、そうやっていかないと経営が成り立たない
ってのもあると思うし。
ニコット、カエルのきぐるみやアマガエルの置物が出た頃に
登録したかった(爆) 来年の雨季に期待(笑)
とりあえず入りたて一ヶ月ではファッションには限界があるので
お部屋飾りを楽しむことにしてます。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.